victorinox tinker

 初めて持ったのは10歳ごろの頃だろうか。父親の仕事について行って、手伝いのお駄賃としてもらったのが、機能が30ぐらいある一番分厚いモデルだった。向こうでは子供に早めにナイフに慣れさせる文化があるのだが、それでもちょっと認められた感じがして非常に誇らしかったのを覚えている。ボロボロ、本当にボロボロになるまで使った。

 自分で買い出したのは一人暮らしをしだした18ぐらいの時からかな。以来、ずっとこのTINKERというモデルである。基本的に2,3年使うと赤いパネルが外れるおようになり、その時が替え時だ。使い古したものが本当はもっとあったのだが、処分してしまった。持ち出して30年ぐらい経つ今、持っていないと気持ちが悪い。今では信じられないが、昔はもったまま飛行機に乗ったもんだ。

ちなみに黒いやつはFRAGMENTとのコラボで、spartanというモデルである。非常にいいバランスのモデルなんだけど、プラスドライバーがない。そこだけが欠点だ。

今年で9歳になる長男もVICTORINOXナイフデビューする。一番上の半透明モデルがそうで、このナイフを通じて色々と知ることになるだろう。力の使い方とか、責任とか。ナイフを持つことて感じてくれればと思う。

VANS SK8-HI

 フロリ時代にタケキがSOPHコラボモデルを買ったのが初めての認識だったと思う。もちろん存在は知っていたけど間近で見てそのクールさにやられた。二人で、どんな高価でレアで、かっこいいとされているスニーカーでも、隣に置いても負けないのはこのスケハイだよな、と話したのを覚えている。あれから数年後に再度コラボがあり、その時に初めてゲットした。それからレザーも買い、スエードも買い、REISSUE CAPも気に入っている。もったいなくてスケボーには履かない。

nike airmax 1

 僕が初めてこのシューズを認識したのはまだ向こうにいる頃で、スポーツショップのガラスケースの中にあった。おそらく10~11歳の頃。なぜか当時は「足の悪い人がリハビリのために履く靴」という認識があって(少なくとも僕の周りでは)ファッションの要素はなかったように思える。ティンカー・ハットフィールドのデザイン、ビジュアブルエア、アウトソールが4つのパーツに分かれていること等、色々と革命的なモデルではあるが、今思えば僕にはその「カラーリング」が全てだったと思う。一気に心を持っていかれたような、そんな感じがしたんだよね。スニーカーカッコいい・・、と心の中で静かに何かが芽吹いたたような、そんな感じあった。

 初めて履けたのは20代の前半かな。あれからも数度の復刻があり、今履いているのは3代目かな。無数のカラーリングがある今でのこのファーストのカラーリングが僕の中での一番であり、原点であり、頂点なのかも知れない。この後のAIRMAXシリーズではイエローのグラデを履いたりもしたが、やはりのこのairmax1のレッドに戻ってしまう自分がいる。今と思っては重いし、クッション性もないから履き心地も良くないし、汚れやすい一足ではあるが、その魅力は変わらない。